2025/07/08
PIANO発表会
三重県松阪市にあるピアノ教室の、Michiko(ミチコ)ピアノ教室です。
PIANO発表会、7月6日に無事行われました。
リハーサルでは心配な状態だった子も、本番ではしっかり堂々と弾けていたので良かったです。
弾いた後に嬉しそうに戻ってくる姿は可愛かったです。
戻ってきた子とハイタッチをしたとき、緊張で手が冷たくなっている子もいて、自分のドキドキをコントロールしてしっかり弾いてきたんだなとハグしたくなりました。
それぞれの課題にしっかり向き合いながら、練習し本番に臨む姿はご家族の方もハラハラしながら見守っていたことと思います。
舞台では一人でなんとかしなければならなくなります。その緊張の中よく打ち勝ち弾けました!
ソロは今年は皆楽譜見ずに弾けたのでホント大成長です。
子ども達は出来なかった事が出来ていく喜びと達成感で去年よりさらに今年は成長し、またさらに来年は進化していることを期待し私は今からもう楽しみにしています。
一年経つごとに難しい曲が弾けるようになっていったり、子ども達に楽譜を渡した時は無理でしょ?って言ってた曲が弾ききれたり。
一つやりきると自信がつき、出来た自己肯定感も上がったと思います。
保護者の方の中には「去年からの一年でこんなに弾けるようになっていたのですね」と驚いているお父様もみえました。
70歳シニアさんも「発表会出るって友達に言わなければ良かった」とおっしゃっていたのですが、いろんな方が「おとが優しくてきれいだった」「ちゃんと音楽が歌えて弾けていて良かった」と伝えてくださり好評でした。
なにはともあれ、生徒さん達の頑張りに拍手です。
連弾に今回は8組のじいじ・ばあば・パパ、ママにご協力いただきました。
ファミリーコンサートのようなあたたかい雰囲気の発表会にできたことがとても良かったです。ご協力ありがとうございました❤
講師演奏は二曲、ソロとDuoを用意しました
まさかアンコールコールがあるとは思っていませんでしたので準備不足を若干悔いております。
ですが、Duoの情熱大陸の曲に合わせて会場のみながしっかり手拍子ありで音楽を楽しんでくださったのかな、と嬉しく思います。
嬉しい事に、出演者、観客含め100人超えは初めてで、お友達のお手伝い無しでは乗り切れなかったです。司会、受付、舞台の裏方のお手伝いありがとうございました。
また今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
***
三重県松阪市にあるMichiko(ミチコ)ピアノ教室では、受講生の年齢やそれぞれに持ち合わせている個性や特性に合わせて楽しく成長できるピアノ教室です。
幼児からシニアまで、初心者から経験者まで、それぞれのニーズに合わせた指導を行い、幅広い世代に対応したレッスンを提供しています。
Michikoピアノ教室では、技術面はもちろん、みんなが心から楽しめる場所を大切にしています。
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。